こんにちは。インフォニックの樋口です。 本日、いくつかの機能追加を含んだリリースを行いましたので報告いたします。
- ○フォロー投稿の公開期限日の設定機能追加 ⇒投稿時に”投稿に対するフォローが公開可能な日”を設定できるようになりました。 これにより例えば問題を投稿した場合にフォローとして解答が投稿されても、 一定期間はその解答が公開されないようにするといった使い方ができます。 また公開可能日まではタイトルのみ表示されるので、どの程度フォローが付いているかご確認いただけます。
- ○HTMLモードでの投稿時に動画プレイヤーの埋め込み機能追加 ⇒YouTubeなど外部サイトのFlash動画をコンテンツとして埋め込む事ができます。 HTMLモードで投稿し「本文」入力欄上部のアイコンで下段の右から3つめにある 「埋め込みメディアの挿入/編集」でファイルURLを指定する事で行えます。
- ○コンテスト審査結果の発表 ⇒こちらよりどうぞ。
- ○皆の投稿一覧の表示件数変更機能 ⇒新着の投稿で「全て見る」の一覧の表示件数を10・20・30件から選ぶ事ができるようになりました。
- ○セレクション機能のリリース
⇒今回のリリースで一番の目玉となる機能で『すうじあむ』に投稿された全てのコンテンツ群から
自分だけのオリジナルセレクションのセットを作る事ができる機能です。
例えば自分だけの問題集を作ったり、パズル集や参考書を作ったりと様々な活用方法が考えられます。
また作成したセレクションを他のユーザにも公開できる機能を今後追加予定ですので、
受験生向けに特選の問題集を作ってあげたりといった活用もしていただけます。
現在は一度作成したセレクションの再編集が行えませんが、近日中にリリースしますのでしばらくお待ちください。09/1/22 リリース済みです - ○他、デザインの修正